日本初の、2年間で県内全市町を走破する国際自転車競技連合公認の自転車ラインレース
「第1回ツール・ド・とちぎ」では、各コースのフィニッシュ地点を中心に、大会を更に盛り上げるイベントを開催します。
県内外からのたくさんの自転車ファン、お客様のご来場を、心よりお待ちしております。
大会1日目 平成29年3月31日(金) |
大会2日目 平成29年4月1日(土) |
大会3日目 平成29年4月2日(日) |
|
---|---|---|---|
スタート |
日光だいや川公園 (9:00~10:00) ▶ご当地キャラクター出演 |
グリーンパークもてぎ (9:00~10:00) ▶和太鼓の演奏 |
矢板市役所 (9:00~14:00) ▶和太鼓の演奏、 |
ゴール |
足利市総合運動公園 (9:30~14:00) ▶大型ビジョンによるレース実況解説 |
道の駅那須高原友愛の森 (9:30~14:00) ▶大型ビジョンによるレース実況解説 |
宇都宮市清原中央公園 (9:30~14:00) ▶大型ビジョンによるレース実況解説 |
〇足利市総合運動公園
詳しくはこちらへ≫
レース実況栗村修
レース解説廣瀬GM/若杉厚人
ステージMCだいじ(だいまじん)
アシスタントMCフェアリーAOI
会場では、自転車安全教室を開催。
宇都宮ブリッツェンキャプテンの鈴木真理選手が
講師でやってきます。
開催時間1回目:10時〜12時/2回目:13時〜15時
自転車型のバルーン衣装で、
会場の子供たちにバルーンを配りながら
イベントを盛り上げます。
バルーンパフォーマーバブーン
〇道の駅那須高原友愛の森
詳しくはこちらへ≫
レース実況栗村修
レース解説廣瀬GM/若杉厚人
ステージMCだいじ(だいまじん)
アシスタントMCフェアリー
MAI&MIHO
会場では、自転車安全教室を開催。
宇都宮ブリッツェンキャプテンの鈴木真理選手が
講師でやってきます。
開催時間1回目:10時〜12時/2回目:13時〜15時
自転車型のバルーン衣装で、
会場の子供たちにバルーンを配りながら
イベントを盛り上げます。
バルーンパフォーマーバブーン
〇宇都宮市清原中央公園
詳しくはこちらへ≫
レース実況栗村修
レース解説廣瀬GM/若杉厚人
ステージMCだいじ(だいまじん)
アシスタントMCフェアリーREI
会場では、自転車安全教室を開催。
宇都宮ブリッツェンキャプテンの鈴木真理選手が
講師でやってきます。
開催時間1回目:10時〜12時/2回目:13時〜15時
自転車型のバルーン衣装で、
会場の子供たちにバルーンを配りながら
イベントを盛り上げます。
バルーンパフォーマーバブーン